
定価=¥500
サービス内容
こんにちは!
徳喜
と申します!
趣味で自転車を触っているものです!!
自転車に関することならなんでもします!
パンク修理、メンテナンス、オーバーホール
カスタム、ホイール手組みなど
ご要望があればなんでもします!(部品代別途)
趣味で170台近くの自転車を修理
カスタムをさせて頂いており
営利を目的としてないので
できるだけ部品代が
かからないようにしています。
過去に
「店なら1万円(部品、工賃)かかる」と
言われたことを0円(部品、工賃)で修理。
店では三万くらいかかる作業を
8000円まで抑えて修理。
サビサビの放置自転車から
50万円弱の高級ロードバイクまで幅広く
修理しております。
基本的には河原町大教会に
来ていただく形になります。
天理でも修理可能です!
天理の場合、作業内容によって
お断りする可能性があります
できるだけ大教会でお願いしたいです。
(青年の為、御用が入る可能性有)
また、ご自身で修理したいという場合は
ビデオ通話などでレクチャーするのも可能です!
必要な工具などもお教えいたします!
自転車関係のご相談などだけでも構いません!!
料金はパンク修理の代金と
設定しております。
部品代や作業の難易度によって
値段は変動しますので
前もって御相談いただければと思います。
¥500
パンク、ブレーキ調整、シュー交換など比較的難易度の低い作業。
¥1000
フロント、リアディレイラー(変速機)調整、簡易振れ取りなど比較的簡単で知識を要する作業。
¥3000
アウトワイヤー交換、部品取り付け、ハブ玉あたり調整など、難易度が中くらいで知識を要する作業。
¥4500
ホイール組。ホイールを一から組みます。難易度が高く、専門知識、専用工具を要する作業。
¥15000
コンポ交換、フレームのせかえ、オーバーホールなど。難易度が非常に高く専門知識、専用工具を必要とし、尚且つ時間がかかる作業。
よふぼくが修理した自転車で神様の御用に励んでみませんか?
ご連絡おまちしております!!
支払い方法
⑴手渡し⑵銀行振込
①ゆうちょ銀行
②三菱UFJ銀行
※クリックすると拡大表示されます。